発熱のある患者様へ
当院は現在新型コロナウイルス感染症厳重警戒中です。
※当院を受診する際はマスクを着用のうえご来院ください※
厚生労働省や日本医師会などから発熱のある患者様及び中国武漢市からの帰国者・接触者の方への医療の提供方法が提示されています。当院においても期間は不明ですが一時的に発熱のある患者様への医療の提供を限定せざるを得ない状況です。
下記に該当される方は当院に受診される前に最寄りの保健所に設置されている「帰国者・接触者相談センター」へお電話してください。
〇風邪症状又は37.5度以上の発熱が4日以上継続している
〇強いだるさ、息苦しさがある
〇上記に加え、高齢である。または持病がある
〇上記には該当しないが新型コロナウイルスに感染していないか不安
「帰国者・接触者相談センター」と相談した結果、かかりつけ医へ受診するように指示があった場合には当院へ受診する前に当院へお電話でご連絡ください。
上記以外の通常の発熱患者様についても、同様に特別対応を取っています。
①当院入り口のインターホンを押してください。
②看護師が救急処置室から2階へご案内します。
③個室にて、受付、問診票の記入をしてもらいます。
④そのままお部屋内で医師の診察を受けてもらいます。
⑤検査の必要がある場合、看護師がご案内します。
⑥診察が終了したら、お部屋でお会計します。
⑦看護師がお出口までご案内します。
上記の様に発熱のある患者様は対応させていただきます。なお、雨天の場合またはやむを得ない場合はこの限り理ではございません。期間は未定ですが、感染症の流行状況をみながら対策を随時更新します。
患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、感染症制御の為、何卒ご理解とご協力をお願いします。